「髪質に左右されない仕上がり」をコンセプトに、
高濃度処方・科学的アプローチ・実感重視を兼ね備えたプレミアムアイテムとして、
MIRAVIS(ミラビス)がサロン様向けに提案します。

ブランド紹介
次世代の業務用処理剤
商品概要

製品名 | K.E.L by Prof.Tsujino(ケル) |
---|---|
カテゴリ | 業務用トステア系処理剤 |
内容量 | 1000ml |
pH | pH7(中性) |
主要成分 | トステア(ATS)、ファイバーハンス、羊毛ケラチン など |
特徴 | 高濃度トステア処方/高架橋力/髪質を問わず効果を発揮 |
開発者 | トステア発見者 辻野教授チームが監修 |
対応毛質 | 細毛・加齢毛・ブリーチ毛など幅広く対応 |
使用方法 | トリートメントに1%添加、加温・アイロン併用推奨 |
施術実感 | コーミング時の引っかかり改善/まとまり/指通り向上 |
メニュー加算目安 | +1,000円〜4,000円(実感ベースの高単価提案) |
併用推奨アイテム | 内部補修系のトリートメント、パーマ液 |
提供元 | 美容ディーラー MIRAVIS(ミラビス) |
発売状況 | 発売中(2025年) |
特徴・機能性
(高濃度トステア処方/架橋・補修力/髪質を選ばない)
トステア高濃度×熱反応架橋
熱を活かした高濃度ATS処方で、定着力・形状記憶・安定性を発揮。ダメージ毛でも安定した補整が可能。
ファイバーハンスとの相乗効果
分子補修成分との併用で内部架橋が強化。柔らかさと芯を両立する仕上がりに導きます。
髪質を選ばない高汎用性
ブリーチ毛・加齢毛・細毛などにも適応。施術の幅が広がり、提案の引き出しとして活用可能。
成分・メカニズム
(トステアとは/ファイバーハンスの働き)

トステア(ATS)の熱反応
80℃以上の熱に反応して毛髪内で高架橋を形成。
キューティクルを引き締め、形状記憶・定着力を高めます。
ファイバーハンスの内部補修力
髪内部に均一な結合を作る補修成分。
柔軟性を損なわず、しなやかなハリ感を再構築します。
高濃度処方 × 熱処理で最大効果
トステア濃度は10%水溶液ベース。
加温やアイロン使用により、成分の定着と効果が最大化します。
- トステア(ATS:アミノエチルチオコハク酸ジアンモニウム)は、毛髪内部のアミノ基(NH₂)と熱反応により架橋を形成する成分です。80℃以上の加温やアイロン処理時に活性化し、ケラチン同士の間に“可逆的な橋渡し”を行うことで、毛髪の構造を補強・安定化します。この架橋は洗髪後もある程度持続し、形状記憶効果や補整力につながります。中性pHでも高効率で働くため、ダメージ毛・加齢毛にも高い相性を示します。
- ファイバーハンスは、分子レベルでダメージホールを埋め、毛髪内部に新たな“均質な結合構造”を形成する補修成分です。従来のPPT(加水分解ケラチン等)とは異なり、髪の内部密度を整えることで、質感の安定・弾力性・水分保持力の向上を同時に実現します。K.E.Lでは、このファイバーハンスをトステアと両立する設計で配合し、熱処理時でもその補修機能を損なわない処方バランスが組まれています。
使用方法・技術ポイント
(処理手順/添加濃度など)
- カラー・パーマなどの施術前後に使用可能な柔軟設計
- サロントリートメントに K.E.Lを1%添加(15gに対して0.15g)
- 加温 or アイロン施術との併用で、より高い持続効果を発揮
- 前処理としての使用では、内部補修系アイテムとの重ね付けで実感力が向上
レポート
K.E.L カラーモデル施術 レポート
K.E.L カラーモデル施術 レポート01
モデルBefore
- ベース
- ・細毛(ネコっ毛)
- ・エイジング毛(根元付近に捻転あり)
- ・ダメージにより、常に毛先の絡まりが気になる
- ・毎日コテ巻き(毛先の広がりを抑えるため)
毛髪履歴
- ・根元〜中間 バージン毛
- ・毛先10cm ブリーチ2回(グラデーションカラー履歴あり)

K.E.L カラーモデル施術 レポート
K.E.L カラーモデル施術 レポート02
【施術工程】※事前カットなし
・背後から見て左側
ディアテック ヴァリジョアes01、02重ね付け
※講師おススメ処理剤を使用
・背後から見て右側:未処理
〈使用薬剤〉
フィヨーレ クオルシア7OB:OX6% 総量120gに対して4%
※ダメージレベル2程度であれば3%で可
5%以上を添加しても効果に変化はないため、最大4%
根元からワンタッチ塗布
放置時間 20分


K.E.L カラーモデル施術 レポート
K.E.L カラーモデル施術 レポート03
【施術工程】
・カラー乳化処理後、全頭にヘマチン処理剤(※ハホニコ ヘマ-10)
・シャンプー(※フィヨーレプロシャンプー)後、業務用トリートメント
(※フィヨーレプロトリートメント)でお流し
業務用トリートメント15gに対し、K.E.L 1%添加
アウトバスをつけず、ハンドドライ
この時点で毛先の絡まりや引っ掛かりが取れて、
スムーズにコーミングができる状態まで変化


K.E.L カラーモデル施術 レポート
K.E.L カラーモデル施術 レポート04
ストレートアイロン使用(160℃)
パネル5cmスライスで、面を軽く整える程度にアイロンスルー
指通り・まとまり・艶感が大きく向上。
Beforeと比較して毛先の収まりが格段に改善されているのが分かります。
使用実感・モデル評価
- 施術直後からコーミング時の引っかかりが消え、滑らかな指通りに変化
- 加齢毛モデルでも、毛先のまとまりとハリ感が回復
- 翌朝以降も「コテ不要でも整う」との評価あり
- 左右で前処理の有無を比較した結果、重さ・収まり・質感に明らかな差が出たと感動の声
K.E.L カラーモデル施術 レポート
・全体的にハリ感が出たことと、毛先の傷んでいた絡まりが無くなって感動しました。
特に左側(前処理:ヴァリジョア有り)がすごく中身が詰まった感じで、毛先の収まりがとても良いです。
・右側は絡まりが無くなったからか、とてもさらっとした仕上がりに感じます。
翌朝以降も、コテを使わなくても通常のドライヤーだけで毛先の収まりとまとまりが感じられて、
今までの髪質改善トリートメントより実感が分かりやすいです!


施術導入メリット
(加算単価/差別化)
- 通常メニューに+1,000〜4,000円の単価アップが可能
- 感動実感・指通り・収まりなど「お客様の言葉に直結する効果」が強み
- 価格訴求ではなく“体験価値”を武器にできる処理剤として、差別化・リピート率向上にも貢献
名称 | 使用量 | コスト(円) | 備考 |
---|---|---|---|
ヴァリジョア01 | 3ml | – | フォーマー3 push(1push 1.0gで計算) |
ヴァリジョア02 | 3ml | – | フォーマー3 push(1push 1.0gで計算) |
クオルシア70B | 60g | – | |
フィヨーレOX6% | 60g | – | カラー剤総量に対して4% |
K.E.L | 4.8g | – | カラー剤総量に対して1% |
ヘマ-10 | 4ml | – | 水で5倍希釈:アプリケーター塗布 |
プロシャンプー | 15g | – | |
プロトリートメント | 15g | – | |
K.E.L | 0.75ml | – | トリートメントに対して1% |
総コスト | 766 | ||
前・後処理剤なし | 674 |
【メニュー料金 推奨価格】
K.E.Lの使用にあたって、通常の料金に+4,000円以上をいただいているサロン有り
※+1,000円でも利益は出るが、適正価格をいただく意識を持つ方が良い
おすすめ併用アイテム
ディアテック ヴァリジョア es シリーズ

JMワールド フェルディ シリーズ

ハホニコ ヘマー10 または Hコンク650
リトル ワクワクneo ヘマヘマ
マーキュリー NOTTO Tシリーズ

導入サロン事例
大阪・広島・名古屋

大阪市|30代〜大人女性中心サロン
加齢毛・エイジング毛への”手触りの差”を出したい
- K.E.Lを1%添加、加温処理と併用
- 再来率+17%アップ
- K.E.L付きメニューの指名化が進行中

広島市|カラー比率の高い若年層サロン
ブリーチ後の質感改善と差別化を目的に導入
- カラー前後にK.E.L併用
- 単価+2,400円の高付加価値提案に成功
- アシスタントでも扱いやすく全員導入

名古屋市|郊外型・ファミリー層サロン
プレミアムメニューの構築と差別化を図る
- K.E.L+自社トリートメントの複合提案
- 最上位メニューとして定着
- 年配・メンズにも高評価
※本掲載内容は、実際にK.E.Lを導入されたサロン様の事例をもとに作成したものであり、すべてのサロン様に同様の結果を保証するものではありません。導入効果は施術条件や客層により異なる場合があります。※イラストはイメージです
ミラビスによる提案の強み
- K.E.Lの使用マニュアルや各種レポートをもとに、初めての方でも安心の導入サポート
- トステア系処理剤における導入ノウハウ・教育提案が可能
- “実感で差が出る商品”としてスタッフ様にも体験提案が可能
- 他処理剤との差別化に不安がある方にも、きめ細かな現場支援で丁寧に対応
- 全てのお客様に提案できるケアアイテムとして、サロンの複合メニュー率アップに貢献
トステア濃密処方で、髪の芯まで整える。髪質に左右されないケアを、次のステージへ。
K.E.Lは、トステア(ATS)を高濃度で配合した業務用処理剤。補修力・架橋力・扱いやすさを同時に叶え、施術直後から毛先までしなやかな質感へ導きます。
発売日
発売中
ブリーチ毛・エイジング毛など、難しい髪質にも幅広く対応。施術メニューに+1,000円〜4,000円の付加価値提案が可能で、実感力・リピート率ともに高評価を得ています。ミラビスが自信を持ってご提案する、高機能処理剤です。